すべての記事

ポケカ大会は怖くない!初心者でも安心の参加方法と基本ルール

ポケカ大会は怖くない!初心者でも安心の参加方法と基本ルール

ルール

「ポケカの大会って、強い人ばかりで怖そう…」「知らない人ばかりのイベントに行って楽しいの?」 そんなふうに感じていませんか? 実は、ポケモンカードの大会は初心者やカジュアルプレイヤーでも安心して参加...

記事をさらに表示
ポケカの禁止カード一覧!エクストラ・殿堂で使えないカードもチェック

ポケカの禁止カード一覧!エクストラ・殿堂で使えないカードもチェック

ルール

ポケモンカードゲームには、「使ってはいけないカード=禁止カード」があるのを知っていましたか? 強力すぎたり、ゲームの流れを壊してしまうカードは、公式大会や一部のルールでは使用が制限されています。 ...

記事をさらに表示
ポケカは先攻と後攻どっちが有利?できること・できないことを押さえて勝利をつかもう

ポケカは先攻と後攻どっちが有利?できること・できないことを押さえて勝利をつかもう

ルール

ポケモンカードをプレイしていると、誰もが一度は考える「先攻と後攻、結局どっちが有利なの?」という疑問。 実は答えは一つではなく、デッキのタイプや環境によって有利不利は大きく変わります。 先攻な...

記事をさらに表示
ポケカの状態異常(特殊状態)を徹底解説!早見表&一覧でルールがすぐわかる!

ポケカの状態異常(特殊状態)を徹底解説!早見表&一覧でルールがすぐわかる!

ルール

ポケモンカードゲームの「状態異常(特殊状態)」は、バトルを有利に進めるための重要な要素です。 状態異常を付与された側も効率の良い回復方法を知っていれば、相手のペースを乱せる戦略を立てられます。 ...

記事をさらに表示
【ポケカ】初心者が抑えておきたいルールとよくあるプライエラーの対処法

【ポケカ】初心者が抑えておきたいルールとよくあるプライエラーの対処法

ルール

ポケモンカードを始めたからにはやはり大会に出てみたいですよね! 初めての大会となると緊張して普段はしないミスをしてしまうことも珍しくありません。 今回は初心者が大会でやりがちなルールミスやプレ...

記事をさらに表示

「古代の咆哮・未来の一閃」収録カードの間違えやすいルール【初心者向けルール解説】

ルール

本日10月27日(金)発売のスカーレット&バイオレットシリーズの最新強化拡張パック「古代の咆哮」「未来の一閃」に収録されているカードの中には、非常に強力なものが多く大会でも活躍が期待されています。 ...

記事をさらに表示

ジラーチの適用範囲は?”ダメージ”と”ダメカンをのせる”の違い【初心者向けルール解説】

ルール

ジラーチは何に使えるの? 9月22日(金)発売のスカーレット&バイオレットシリーズの最新強化拡張パック「レイジングサーフ」に収録される《ジラーチ》の特性が注目を「ロスト系デッキ」で活躍している《ヤミ...

記事をさらに表示