更新日
公開日

タケルライコex大活躍!シティリーグ2025シーズン4結果・入賞デッキ考察【3/17~3/23】

タケルライコex大活躍!シティリーグ2025シーズン4結果・入賞デッキ考察【3/17~3/23】
本物を最安価格で。ポケモンカードゲームの価格比較はポケカジラ本物を最安価格で。ポケモンカードゲームの価格比較はポケカジラ

はじめに

シティリーグシーズン4の第2週、強化拡張パック「熱風のアリーナ」の発売翌週の【3/17~3/23】は意外な結果になりました。

気になるトピックは以下の3つです。

  1. 「タケルライコex」が優勝数・入賞数ともに1位!
  2. 優勝は「ドラパルトex」「サーナイトex」「ブリジュラスex」「宝石バレット」に偏っており「サーフゴーex」「ガブリアスex」は勝ち切れない。
  3. 「トドロクツキex」が「毒ギミック」を採用して増加中

トピックを抑えたところで入賞デッキの分布を確認しましょう。

3/17~3/23 TOP16入賞デッキ分布

シティリーグシーズン1デッキ分布_20250317-20250323
デッキタイプ 入賞数 優勝数 シェア率
タケルライコex 150 16 17.2 %
ドラパルトex 133 11 15.3 %
ブリジュラスex 95 9 10.9 %
サーナイトex 81 4 9.3 %
サーフゴーex 61 0 7.0 %
リザードンex 54 3 6.2 %
ガブリアスex 40 1 4.6 %
宝石バレット 30 4 3.4 %
バクフーン 26 1 3.0 %
ブイズ 24 0 2.8 %
ゾロアークex 19 2 2.2 %
未来 18 2 2.1 %
その他 141 3 16.2 %
合計 872 55 100.0 %

※データは公式のイベント結果一覧 | トレーナーズウェブサイトに記載されているマスターリーグの結果を集計した値です。

環境の傾向

「タケルライコex」が優勝数・入賞数ともに1位!「サーナイトex」「ガブリアスex」は勝ち切れない

今週は「タケルライコex」が優勝数・入賞数ともに1位を獲得しました。

「ドラパルトex」がすぐ後ろを追いかけていますが、その下の「ブリジュラスex」「サーナイトex」とは少し差が開いています。

入賞数でこの4デッキ続くのは「サーフゴーex」「リザードンex」「シロナのガブリアスex」ですが、いずれも優勝数は少なく勝ち切れていない印象です。

特に「サーフゴーex」「シロナのガブリアスex」は新カードを使ったデッキなので応援したいのですが、やや厳しい状況でしょうか。

その下の「宝石バレット」は《シェイミ》の登場で数を減らしたものの、実際には採用率が高くないため想定より勝てているようで優勝は4件となりました。

「トドロクツキex」が「毒ギミック」を採用して増加中

入賞数はまだ14件と少ないながら健闘しているのが「トドロクツキex」です。

お馴染みの「毒ギミック」を搭載したことで、先行でも強い動きができるようになり優勝も1件しています。


トドロクツキex

戦績:トレカショップKCC 優勝
開催日:2025年3月22日
【デッキコード】nnngnN-iLbIqI-QgNQn6

もともと後攻で攻めるデッキが先行でも強い要素を得て、苦手なデッキに対抗できるようになるというデッキの変化に心当たりのある方も多いのではないでしょうか。

最近好成績を収めている「ブリジュラスex」と全く同じルートですね。

デッキの安定感次第では今後増加する可能性もありそうですね。

来週以降の動向に注目しておきましょう。

本物を最安価格で。ポケモンカードゲームの価格比較はポケカジラ本物を最安価格で。ポケモンカードゲームの価格比較はポケカジラ

あわせて読みたい

著者情報

oleo

カードゲーム歴20年のミュウVMAX好きポケカプレイヤー。

編集責任

株式会社カブキ
〒251-0025
神奈川県藤沢市鵠沼石上1丁目7−8 ビックライズビル5F

コメント

コメント0件

匿名プレイヤー

レビューはありません。