更新日
公開日

メガリザードンXex発売日決定!拡張パック「インフェルノX」当たり・最新情報

メガリザードンXex発売日決定!拡張パック「インフェルノX」当たり・最新情報
本物を最安価格で。ポケモンカードゲームの価格比較はポケカジラ本物を最安価格で。ポケモンカードゲームの価格比較はポケカジラ

《メガリザードンXex》が9/26発売の「インフェルノX」に収録決定!

PWCSで情報が公開された《メガリザードンXex》が2025/9/26に発売される拡張パック「インフェルノX」に収録されることが決定しました!

インフェルノX

「インフェルノX」は《メガリザードンXex》をはじめとする「炎タイプ」のポケモンとそれを補助するトレーナーズを中心としたパックようです。

特に《ひふきやろう》は一度に炎エネルギーを7枚手札に加えられる強力なサポートで、《エネルギー転送PRO》と同じ働きができるとして既に「サーフゴーex」での採用も検討されています。


  • メガリザードンXex

    《メガリザードンXex》
    最安価格:-円

  • オドリドリex

    《オドリドリex》
    最安価格:-円

  • ひふきやろう

    《ひふきやろう》
    最安価格:-円

今回は炎・悪・超タイプがフィーチャーか?

「MEGAシリーズ」ではタイプごとの強化がテーマだと発表されています。

《メガリザードンXex》をはじめとする「炎タイプ」以外にも、「スターターセットMEGA メガゲンガーex」と相性の良さそうな「悪タイプ」関連のカードも公開されています。


  • ストリンダー

    《ストリンダー》
    最安価格:-円

  • ギーマの一手

    《ギーマの一手》
    最安価格:-円

また一部「超タイプ」のポケモンも公開されていますので、「スターターセットMEGA メガディアンシーex」のサポートカードも追加されるかもしれません。


  • モンメン

    《モンメン》
    最安価格:-円

  • エルフーン

    《エルフーン》
    最安価格:-円

9/5発売の「スターターセット」から間を3週間での発売は平時よりも早いのですが、「スターターセット」の強化という意味であえて短い期間での発売になっているのかもしれませんね。

《メガリザードンXex》の「MA」は収録されないことには注意

WCSでは新規レアリティの「MA」の情報も公開され、その中には《メガリザードンXex》もありました。


  • メガリザードンXex

    《メガリザードンXex》
    最安価格:-円

しかしこちらは左下のエキスパンション略称が「M2a」となっており、「インフェルノX」の「M2」とは異なります。

小文字の「a」が入るのは「強化拡張パック」か「ハイクラスパック」なので、こちらはおそらく年末の「ハイクラスパック」での収録になります。

とはいえ「インフェルノX」には《メガリザードンXex》の「SAR」「SR」も収録されるはずです。

「MUR」が収録されるかはわかりませんが、これらと「MA」のどちらを使うかを事前に選べるのはありがたいですね!

トレーナーズの「SR」の情報は未確定?

「メガブレイブ」と「メガシンフォニア」では「サポート以外のトレーナーズ」の「SR」が収録されました。

それぞれの弾に再録カードが2枚、新規カードが2枚の収録で封入率は「エーススペック」や「かがやくポケモン」と同じ「1boxに1枚確定」でした。


「MEGAシリーズ」からの新たな試みで封入率も変更していることから、おそらく今弾以降でも継続されるとは思いますが、情報はまだ公開されていません。

「MUR」ともども続報を待ちましょう。

「インフェルノX」カード一覧


  • ヒトカゲ

    《ヒトカゲ》

  • リザード

    《リザード》

  • メガリザードンXex

    《メガリザードンXex》

  • ファイヤー

    《ファイヤー》

  • オドリドリex

    《オドリドリex》

  • モンメン

    《モンメン》

  • エルフーン

    《エルフーン》

  • ニューラ

    《ニューラ》

  • マニューラ

    《マニューラ》

  • キバニア

    《キバニア》

  • メガサメハダーex

    《メガサメハダーex》

  • エレズン

    《エレズン》

  • ストリンダー

    《ストリンダー》

  • ヒートバーナー

    《ヒートバーナー》

  • ギーマの一手

    《ギーマの一手》

  • ひふきやろう

    《ひふきやろう》

本物を最安価格で。ポケモンカードゲームの価格比較はポケカジラ本物を最安価格で。ポケモンカードゲームの価格比較はポケカジラ

あわせて読みたい

著者情報

oleo

カードゲーム歴20年のミュウVMAX好きポケカプレイヤー。

編集責任

株式会社カブキ
〒251-0025
神奈川県藤沢市鵠沼石上1丁目7−8 ビックライズビル5F

コメント

コメント0件

匿名プレイヤー

レビューはありません。