更新日
公開日

「スターターセットMEGA メガゲンガーex/メガディアンシーex」注目カード情報!

「スターターセットMEGA メガゲンガーex/メガディアンシーex」注目カード情報!
本物を最安価格で。ポケモンカードゲームの価格比較はポケカジラ本物を最安価格で。ポケモンカードゲームの価格比較はポケカジラ

9月5日(金)発売の「スターターセットMEGA メガゲンガーex」と「スターターセットMEGA メガディアンシーex」カードリストが公開!

各デッキの価格は1,800円で、それぞれのデッキリストはこちらです!

「スターターセットMEGA メガゲンガーex」デッキリスト


メガゲンガーex

「スターターセットMEGA メガゲンガーex」デッキリスト


こちらの注目カードはやはり《メガゲンガーex》ですね!


  • メガゲンガーex

    《メガゲンガーex》
    最安価格:-円

特性「かげかくし」で自分の悪ポケモンが「ポケモンex」のワザのダメージできぜつしたときにとられるサイドを1枚少なくすることができます!

自身はもちろん、大人気の《リザードンex》も《Nのゾロアークex》効果対象です!

ただ注意したいのは「相手のポケモンex」からの「ワザのダメージ」できぜつしたときだけという点です。

この高HPのポケモンたちを「ポケモンex」以外でワンパンするのは困難ですが、例えば《マシマシラ》や《ユキメノコ》の特性で気絶する場合は保証範囲外です。

その他《トドロクツキex》が自分のワザの効果で気絶してもとられるサイドは2枚のままです。


「スターターセットMEGA メガディアンシーex」デッキリスト


メガディアンシーex

「スターターセットMEGA メガディアンシーex」デッキリスト


こちらの注目カードは《ワンダーパッチ》です!

《メガディアンシーex》も悪くはないのですが一旦横に置いておきましょう!


  • ワンダーパッチ

    《ワンダーパッチ》
    最安価格:-円

自分のトラッシュから《基本超エネルギー》を1枚「ベンチの超ポケモン」につけることができるグッズです。

「MEGAシリーズ」では各タイプのサポートカードを増やしていくとのことですが、超タイプはいきなり強力なものをもらえましたね!

ただ次のレギュレーション変更までは《サーナイトex》がいるので使われる機会は少なそうです。

来年以降は間違いなく人気カードになりますが、現状はここでしか手に入らないカードなのでこのままいくと高騰は不可避です。

発売後安く入手できる機会があれば最低でも4枚確保しておきましょう。


そして再録枠の《ヒーローマント》にも注目です。

「S&Vシリーズ」が終わってACESPECの新規収録がなくなりましたが、まさか再録は今後も続けていくんですね!

ヒーローマント》は多くのACESPECが再録された「テラスタルフェスex」に収録されなかったので、じわじわと価格が上がっていたカードです。

まさかの再録ですが入手しやすくなるのはうれしいですね!

どっちがおすすめ?

デッキの中心となるポケモンの性能を比較すると「スターターセットMEGA メガゲンガーex」がお勧めです!

ただし、《ワンダーパッチ》と《ヒーローマント》が収録される「スターターセットMEGA メガディアンシーex」も悪くはありません。

そして、どちらを買うにしても《リーリエの決心》4枚と《夜のタンカ》1枚が手に入ります。


現状正直言ってこれだけで買う価値があります。

リーリエの決心》はこの収録の仕方を見るに、《博士の研究》の代わりに今後のスターターにも収録されそうですが、今欲しいんだから仕方ないですよね!

「MEGAシリーズ」はかなり気合を入れて売りに来ているようですね。

スターターセットなのにサポートやグッズが非常にしっかりしており驚きを隠せません!

どちら買っても損はありませんので、見かけたら買っちゃいましょう!

本物を最安価格で。ポケモンカードゲームの価格比較はポケカジラ本物を最安価格で。ポケモンカードゲームの価格比較はポケカジラ

あわせて読みたい

著者情報

oleo

カードゲーム歴20年のミュウVMAX好きポケカプレイヤー。

編集責任

株式会社カブキ
〒251-0025
神奈川県藤沢市鵠沼石上1丁目7−8 ビックライズビル5F

コメント

コメント0件

匿名プレイヤー

レビューはありません。