更新日
公開日

ポケモンカードゲーム MEGA開始!メガサーナイトexとメガルカリオexの性能解説

ポケモンカードゲーム MEGA開始!メガサーナイトexとメガルカリオexの性能解説
本物を最安価格で。ポケモンカードゲームの価格比較はポケカジラ本物を最安価格で。ポケモンカードゲームの価格比較はポケカジラ

2/27ポケモンの日の公式配信で「ポケモンカードゲーム MEGA」についての情報が公開されました。

現在の「ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット」シリーズの次のシリーズが「ポケモンカードゲーム MEGA」になるとのことなので情報を整理してみました。

ポケモンカードゲーム MEGAはいつから?

配信を見て気になるのは「ポケモンカードゲーム MEGA」がいつから開始されるのかということではないでしょうか?

残念ながらこちらについて詳しい情報は公開されていません。

2025年に開始ということだけが分かっています。

現在公開されている情報で最も先のものは3/14に発売される強化拡張パック「熱風のアリーナ」です。

こちらは「ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット」シリーズとなっているので、月に1度新製品が出ていることを考えると最速で4月から「ポケモンカードゲーム MEGA」シリーズが開始ということになります。

参考までに「スカーレット&バイオレット」は2023年1月20日、「ソード&シールド」は2019年12月6日、「サン&ムーン」は2017年1月27日から開始だったので新シリーズは年末年始に始まることが多いようです。

過去のパターンから考えると2025年の12月から「ポケモンカードゲーム MEGA」が開始ということもありえますが、流石に年末まで待たされる可能性は薄いでしょう。

カードの情報公開は早い時でも次弾の発売1~2週間前あたりからしか次々弾のカードの情報は公開されないので、おそらく4月から新シリーズが開始となるでしょう。

新カードは3枚公開

シリーズ開始の発表ととともに新カードの情報も3枚公開されています。

それぞれ性能を確認していきましょう。

パワープロテイン


  • パワープロテイン

「メガシンカex」の2枚が気になる方も多いと思いますが、先に《パワープロテイン》をご紹介します。

結論から申しますと、このカードは非常に強いです。

かつての最強デッキ「ミュウVMAX」で4枚採用されていた《パワータブレット》の互換カードです。


ただ「ミュウVMAX」非常にドロー性能が高いデッキだったので《パワータブレット》を強く使えましたが、現在の闘タイプのデッキにこのカードを引き込む能力があるかといわれるとあやしいです。

その点は気になりますが、間違いなく強力なカードですので「シロナのガブリアスex」や「ゲッコウガex」などで活躍するのは間違いないでしょう。

もちろん新カードの《メガルカリオex》との相性も抜群です!

メガルカリオex

「ポケモンカードゲーム MEGA」では「メガシンカex」のカードが登場します!

「メガシンカex」は気絶するとサイドを3枚取られる代わりに非常に高いHPと強力な能力を持っています。

サイドを3枚取られる点は「VMAXポケモン」と同じですが、こちらは「ポケモンex」なので進化元はルールを持たないポケモンなのが使いやすそうです

そんな「メガシンカex」のカード1枚目は《メガルカリオex》はです。


  • メガルカリオex

このカードを見て最初に思ったことは「1進化でHP340はズルくない!?」でした。

そして、2つのワザも非常に強力です。

特に上ワザの「はどうづき」が強力で、闘エネルギー1つで使えるにもかかわらず、130ダメージを出しトラッシュから「基本闘エネルギー」を3枚までベンチポケモンに好きなようにつけることができます。

1エネ130は最序盤に打つワザとしては非常に使いやすいですし、次のアタッカー準備までできるのは最高と言わざるを得ません。

例えば《イキリンコex》でエネルギーをトラッシュしつつ《セイジ》を使って後攻の1ターン目から「はどうづき」を使えば大きくゲームをリードすることができます。

序盤にエネルギーをトラッシュする手段としては《モグリュー》もあります。


また闘タイプのアタッカーは《シロナのガブリアスex》や《ゲッコウガex》などハイカロリーナなものがいますので非常に強力なデッキができそうですね!


メガサーナイトex


  • メガサーナイトex

「メガシンカex」の2枚目は《メガサーナイトex》です。

「メガシンカex」は進化元が《キルリア》なので、《サーナイトex》と組み合わせて使えるのが非常に強力です。


効果も非常によくかみ合っており《サーナイトex》で大量にエネルギーをつけて《メガサーナイトex》の火力を上げることができます。

かつての「サーナイトex」にいた青天井火力要員「アルカナシャイン」の《サーナイト》の再来です!


サイドが6枚の状態でも《リザードンex》に1激で沈められるのは気がかりですが、それ以外は高HPな点も含めて非常に優勝なカードです。

間違いなく活躍するでしょう。

本物を最安価格で。ポケモンカードゲームの価格比較はポケカジラ本物を最安価格で。ポケモンカードゲームの価格比較はポケカジラ

あわせて読みたい

著者情報

oleo

カードゲーム歴20年のミュウVMAX好きポケカプレイヤー。

編集責任

株式会社カブキ
〒251-0025
神奈川県藤沢市鵠沼石上1丁目7−8 ビックライズビル5F

コメント

コメント0件

匿名プレイヤー

レビューはありません。