更新日
公開日

ハイクラスパック テラスタルフェスexの高額・当たりカード一覧!

ハイクラスパック テラスタルフェスexの高額・当たりカード一覧!
本物を最安価格で。ポケモンカードゲームの価格比較はポケカジラ本物を最安価格で。ポケモンカードゲームの価格比較はポケカジラ

12/06(金)に「ハイクラスパック テラスタルフェスex」が発売されました!

今年活躍したカードを厳選して収録するパックですが、新規カードや新規イラストの収録もありますのでコレクターにとっても重要なパックです。

特に《イーブイ》から進化する人気ポケモン群である「ブイズ」が収録されているのでそちらの価格も気になるところですね!

また今年はミラーの加工が美しいので、そちらも例年以上の人気があるようです。

まずは「ハイクラスパック テラスタルフェスex」の当たりカードランキングを買取価格順に見ていきましょう。

テラスタルフェスexの買取価格ランキング

TOP10は見事に「ブイズ」ばかりですね!

唯一《ピカチュウex》の「UR」が6位に食い込んでいる以外はすべて「ブイズ」です。

「ブイズ」の人気投票のようになっていますが、一番人気はやはり《ブラッキーex》でしたね!

ただ、以外なのは「SAR」の《ブラッキーex》よりも「マスターボールミラー」の《ブラッキー》の方が高額な点でしょうか。

これは「マスターボールミラー」は封入率が2~3BOXに1枚と非常に低いうえに、144種類もあるので狙ったカードを引き当てるのは「SAR」を引くよりも難しいためです。

流通数が少ないので、価格も上がってしまっているのが現状です。

今後パックが剥かれることで価格は下がっていくと思われますが、「マスターボールミラー」の価格低下は「SAR」よりも緩やかなものになるかもしれませんね。

この下も20位までは「ブイズ」の「マスターボールミラー」と「SAR」が続きますので、「ブイズ」を除いたランキングも作ってみました!

テラスタルフェスexの買取価格ランキング(ブイズ以外)

「ブイズ」以外でも「マスターボールミラー」が高値で取引されていますね。

特に《ドラメシヤ》《ドロンチ》のように、これまで光らせる方法がなかったカードの価格が高くなっているようです。

「SAR」では《トドロクツキex》《スグリ》《イルカマンex》がランクインしていますね。

特に注目したいのは《イルカマンex》で、こちらはイラストを『北斗の拳』や『蒼天の拳』で知られる原哲夫先生が描かれています。

ポケカ勢以外からのコレクション需要が見込まれますので、他のカードとは異なる価格推移をする可能性があります。

興味がある方はまだ手を出しやすい価格のうちに購入しておいた方が良いかもしれませんね。

本物を最安価格で。ポケモンカードゲームの価格比較はポケカジラ本物を最安価格で。ポケモンカードゲームの価格比較はポケカジラ

あわせて読みたい

著者情報

oleo

カードゲーム歴20年のミュウVMAX好きポケカプレイヤー。

編集責任

株式会社カブキ
〒251-0025
神奈川県藤沢市鵠沼石上1丁目7−8 ビックライズビル5F

コメント

コメント1件

匿名プレイヤー
  • 匿名プレイヤー さん
    2月9日
    2025/02/09

    このレビューは参考になりましたか?

    参考になった0

    匿名プレイヤー