


はじめに
新しくポケカを始める方向けの商品”バトルマスターデッキ”が発売しました!
バトルマスターデッキは従来の初心者向け商品とは異なり、初心者から中級者にステップアップするための”環境で強いデッキ”が収録されています。
今回発売したのは「テラスタル リザードンex」と「パオジアンex」の2種類。
どちらも登場してから長らく活躍しているデッキとなっています!
バトルマスターデッキはそのまま使っても十分な強さを持っているデッキですが、今回の記事ではより強力なデッキへの改造プランの紹介や環境デッキに組み替える際の費用を調べています。
この記事を参考に、ポケカジラを利用してカードを集めてジムバトルなどにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
バトルマスターデッキ「テラスタル リザードンex」の収録内容
まずはバトルマスターデッキ「テラスタル リザードンex」をチェックしてみましょう。
カード名 | 枚数 |
---|---|
ヒトカゲ | 4 |
リザード | 2 |
かがやくリザードン | 1 |
ファイヤー | 1 |
エンテイ | 1 |
リザードンex | 3 |
ビッパ | 2 |
ビーダル | 2 |
アルセウスV | 2 |
アルセウスVSTAR | 1 |
すごいつりざお | 1 |
ネストボール | 4 |
ハイパーボール | 4 |
ふしぎなアメ | 3 |
ポケモンいれかえ | 2 |
シロナの覇気 | 2 |
ナンジャモ | 4 |
博士の研究 | 4 |
ボスの指令 | 2 |
ボウルタウン | 2 |
ダブルターボエネルギー | 1 |
基本炎エネルギー | 12 |
合計 | 60 |
デッキの根幹となるカードは大体揃っているので、まずはこのデッキをベースにより使いやすくしてみたいと思います!
既存のデッキを活かして戦う改造例
既に《リザードンex》絡みのカードは整っているようですので、このデッキの特徴となるカードを追加したいと思います。
特徴的なのは《アルセウスVSTAR》が採用されている点ですね。
《アルセウスVSTAR》はVポケモン限定ではありますが、ワザの効果で山札からエネルギーを直接供給することが出来ます。
しかし、現状のリストでは《アルセウスVSTAR》は1枚しかありません。
なので、サイド落ちを考慮して《アルセウスVSTAR》をもう1枚追加してみましょう。
《アルセウスVSTAR》と相性の良い《ダブルターボエネルギー》もサイド落ちを考慮して1枚追加しましょう。
さらに、《ペパー》、《大地の器》、《ワザマシン エヴォリューション》を追加します。
《ペパー》を使用することで山札から好きなグッズとポケモンのどうぐを持ってくることが出来ます。
後攻1ターン目または先行2ターン目に《ペパー》から《ワザマシン エヴォリューション》をサーチします。
バトル場のポケモンにエネルギーを貼り、ベンチの《ヒトカゲ》や《ビッパ》などを進化させることでその後の動きがスムーズになります。
持ってくるグッズは必要に応じて、エネルギーが手札にあるなら《ネストボール》で進化するポケモンをサーチしたり、エネルギーが手札に無ければ《大地の器》を持ってきて《ワザマシン エヴォリューション》用のエネルギーを手に入れましょう。
この改造だけでも格段に動きやすくなると思います!
まとめ
入れるカード
- アルセウスVSTAR x 1枚
- ダブルターボエネルギー x 1枚
- ペパー x 4枚
- 大地の器 x 2枚
- ワザマシン エヴォリューション x 1枚
※カード名をクリックするとポケカジラの詳細ページが開きます!
抜くカード
- ファイヤー x 1枚
- エンテイ x 1枚
- 博士の研究 x 3枚
- 基本炎エネルギー x 4枚
※博士の研究と基本炎エネルギーは好みに応じて変えてもOK!
環境デッキに改造する場合の例
次に、シティリーグで活躍しているデッキに改造する場合を見てみましょう。
シーズン4最終日に優勝したデッキを参考にさせていただきました。

戦績:WonderGOO PLUS つくば店 シティリーグ優勝
開催日:2024年5月6日
【デッキコード】gHPHnn-0FZ3YI-gg9g6Q
環境シェアTOPのドラパルトexデッキを強く意識した構成になっています。
入れるカードと抜くカードは次の通りになります。
入れるカード
- ヒトカゲ(ひのこ) x 1枚
- リザード(フレアヴェール) x 2枚
- ポッポ x 2枚
- ピジョン x 1枚
- ピジョットex x 2枚
- ロトムV x 1枚
- マナフィ x 1枚
- かがやくアマージョ x 1枚
- なかよしポフィン x 3枚
- ふしぎなアメ x 1枚
- カウンターキャッチャー x 2枚
- すごいつりざお x 1枚
- ともだちてちょう x 1枚
- 森の封印石 x 1枚
- ワザマシン エヴォリューション x 1枚
- マキシマムベルト(ACE SPEC) x 1枚
- ペパー x 3枚
- スグリ x 1枚
- ツツジ x 1枚
- フトゥー博士のシナリオ x 1枚
- シンオウ神殿 x 1枚
※カード名をクリックするとポケカジラの詳細ページが開きます!
抜くカード
- ヒトカゲ x 1枚
- リザード x 2枚
- かがやくリザードン x 1枚
- ファイヤー x 1枚
- エンテイ x 1枚
- ビッパ x 2枚
- ビーダル x 2枚
- アルセウスV x 1枚
- ネストボール x 1枚
- ポケモンいれかえ x 2枚
- シロナの覇気 x 2枚
- ナンジャモ x 1枚
- 博士の研究 x 4枚
- ボウルタウン x 2枚
- 基本炎エネルギー x 6枚
※合計29枚の入れ替えに!
《ヒトカゲ(ひのこ)》や《リザード(フレアヴェール)》の種類はお好みで変えていただいても構いません。
(もちろん優勝リストのひのこヒトカゲやフレアヴェールリザードがベストではありますが、まずは他のカードを優先して投入しましょう!)
さいごに
バトルマスターデッキは2つとも第一線級の活躍をしているデッキの元デッキとなる内容です。
使いやすく、より環境にあった構築にすることですぐに勝ちを目指せるデッキになるので、脱初心者したい人にとっては最良の商品になると思います。
ぜひバトルマスターデッキを手にとって、ジムバトルに参加してみてくださいね!


あわせて読みたい
著者情報
コメント
コメント0件
レビューはありません。