


ポケカジラはこのシングル価格比較サイトの運営やコラムでの情報発信の他に、地域のコミュニティや自主大会を応援する活動も行っています。
今回はその一環で、トーナメントセンターバトロコ藤沢駅北口店で開催されている「がんこうカップ」へサポートさせていただきました!
当日は大会にも参加させていただいたので、がんこうカップ当日の模様をお届けします!
がんこうカップとは?
がんこうカップは、藤沢の公認ジャッジ兼イベンター兼プレイヤーのユーキャンさんが開催する自主大会です。
月に1度のペースで開催されており、トーナメントセンターバトロコ藤沢駅北口店で行われます。
今回でなんと21回目の開催でした!
藤沢の大会ではありますが、毎回関東各所から参加者が集まっている魅力的な大会でもあります。
とても雰囲気の良い大会ですので、ぜひ藤沢まで少し足を伸ばして参加してみてはいかがでしょうか?
ユーキャンさんは他にも水夜のポケ会という交流会や、年に一度の湘南GPなども開催しています。
興味のある方はぜひユーキャンさんのX(旧Twitter)をフォローして開催情報をチェックしましょう!
次回のがんこうカップは4/29(月・祝)開催です!
次回もポケカジラがサポートさせていただく予定なので、ご参加していただけると嬉しいです!
【第21回】がんこうカップ当日の模様
大会当日、お店に入るとプレイスペースで受付が行われていたのでユーキャンさんにご挨拶をしてエントリーさせていただきました。
がんこうカップはtonamelを利用しているので、エントリーページのQRコードを提示するだけなのでスムーズにチェックインすることが出来ます!
開始の13時までフリプして待っていると、13時少し過ぎぐらいに早速1回戦のマッチアップが発表されました。
絶賛開催中!!!
— ユーキャン (@YieuPcg) March 30, 2024
第21回 #がんこうカップ は66名で対戦!
前回の参加者数を更に上回ってきました!
ありがとうございます!
全勝は誰になるでしょうか!? pic.twitter.com/tIUxlhoV2w
当日エントリーも含めて66名での開催となりました!
シティリーグが最大64名なので、シティリーグよりも大規模に!?
普段藤沢でプレイしている方々はもちろん、今回も近隣地域のプレイヤーも多く集まっているようでした!
都内からの参戦もちらほらお見受けしました。わざわざ少し距離のある藤沢まで来てくれるのは嬉しいですね。
今回のがんこうカップのジャッジは主催のユーキャンさんと、当サイトでコラムを書いてくれたゆかりさんの2名体制で行われました。
大会中の雰囲気がめちゃくちゃ良い!
お伝えしたいがんこうカップの特徴はまだまだあります。
優勝商品はあるものの、ガチガチの雰囲気ではなく和気あいあいと対戦している姿が多く見られます!
藤沢は土地柄かわかりませんが親子でポケカを楽しんでいる方々も多く、参加者はジュニアからマスターまで幅広い年齢層の方々が参加しています。
なので大人vs小学生の構図は珍しく無く、どちらもルールを守って楽しくポケカをしている姿が印象的でした。
当日の模様はジャッジのお二方のSNSで実況されていました!
ゲンガーexとマスカーニャex
— ユーキャン (@YieuPcg) March 30, 2024
推しポケモン同士のバトル!
呪術と幻術がぶつかります?#がんこうカップ pic.twitter.com/DcKvV7Swhu
サイドの枚数が劣勢なのは戦略!
— ユーキャン (@YieuPcg) March 30, 2024
逆境下で強力な一撃をおみまいするチオンジェンに目が離せない!#がんこうカップ pic.twitter.com/7hgOYZrWm5
バトル場テツノイバラexとロトムV!
— ゆかり (@snowrain_39) March 30, 2024
運命のかみなりポケモン対決!#がんこうカップ pic.twitter.com/iApd4f2Qt0
ラルトス一族とヒトカゲ一族の因縁の対決!
— ゆかり (@snowrain_39) March 30, 2024
どっちも頑張れ!#がんこうカップ pic.twitter.com/UFoJih6CmJ
レントラーVのスナイプファングが決まった!
— ゆかり (@snowrain_39) March 30, 2024
2枚の手札を容赦なくトラッシュさせます?#がんこうカップ pic.twitter.com/Aj3jrppeMB
#がんこうカップ
— ゆかり (@snowrain_39) March 30, 2024
容赦なく自然界の厳しさをマスカーニャexに教えるコブラポケモンのアーボックex!
弱点が草でなく闘なのも?
蛇陣営としてメナスファングで支配するのか!
猫陣営の意地でマスカーニャexが勝利を収めるのか!
蛇と猫は天敵同士!
自然界の闘争に目が離せません!#がんこうカップ pic.twitter.com/PQlna0yoQs
大会自体は6回戦固定でSE無し。全勝者がそのまま優勝となる形式でした。
しかし5回戦終了時点で全勝者が一人となったため、そのまま優勝に!
順位などは5戦目までを参照し、6回戦は最終順位に反映されない対戦となりました。
優勝は…?
全5回戦を全勝で飾ったプレイヤーは…
本日 66名で開催しました
— ユーキャン (@YieuPcg) March 30, 2024
第21回 #がんこうカップ
優勝は クオン さんです✨??✨
デッキ:ロストバレット
コメント「うれしいです!」
おめでとうございます!!!
次回は 4/29(月祝) 13:00から
またの参加お待ちしております!#ポケカ自主大会まとめ pic.twitter.com/wspChT2GTp
優勝はロストバレットを使用したクオン選手でした!
ちなみに6回戦目も勝利しており、完全勝利での優勝となりました!
ちなみにクオンさんは藤沢のシニアリーグのプレイヤーで、TOP8にはクオンさんの他にもジュニアリーグが2名、シニアリーグが1名入賞しています。
普段ジムバトルでも対戦していますが、藤沢のジュニア・シニアはめちゃくちゃ強いです!
ぜひがんこうカップに参加して、藤沢のジュニア・シニアに挑戦しにきてください!
最後はお楽しみのじゃんけん大会!
がんこうカップは最後に参加賞の配布と、デッキ賞の発表、ランダムで景品をお渡しするためのじゃんけん大会が行われます!
参加賞はお店で使用できるクーポン券とイベントオーガナイザーが配布するプロモパックです。
デッキ賞はユーキャンさんが独断と偏見で決める賞で、選ばれた人にはサプライなどがプレゼントされます。
今回のデッキ賞は2名。お名前は失念してしまったのですが、「アーボックex」と「アンフェアスタンプ」を組み合わせて相手の手札を減らしてしまうデッキと、「リザードンex」と「ゲッコウガex」を組み合わせたデッキが選ばれました!
最後にみんな大好きなじゃんけん大会で盛り上がり、がんこうカップ閉幕となりました。
次回は4/29(月・祝)開催!
次回のがんこうカップは4/29(月・祝)に開催です!
参加する方はユーキャンさんのX(旧Twitter)をフォローしてエントリー開始を待ちましょう!
自分は都合が合わず参加出来ないので、もう一人のポケカジラライターのおれおを送り込む予定です。
マッチしたらぜひボコボコにしてあげてください!
おまけ:筆者の結果
今回使用したのはワナイダーexデッキでした。
結果から言うとデッキ賞を狙いのデッキでしたがデッキ賞も取れず、惨敗でした…!
当日のマッチアップ
1回戦:リザードンex ✕
2回戦:リザードンex ◯
3回戦:リザードンex ✕
4回戦:ルギアVSTAR ✕
5回戦:ルギアVSTAR ✕
6回戦:ゲッコウガex(+アローラロコンVSTAR) ◯
2-4でした!
飛行タイプが虫タイプは苦手と言うけどポケカでは解りません!
— ゆかり (@snowrain_39) March 30, 2024
勝負はここからだ!#がんこうカップ pic.twitter.com/dr6HI7ySk0
※ゆかりさんが撮影してくれていました。
ありがとうございます!


あわせて読みたい
著者情報
コメント
コメント0件
レビューはありません。