更新日
公開日

ポケカジラ協賛「ツワブキ杯inトレカキャンプ」とは【エクストラレギュレーション】

ポケカジラ協賛「ツワブキ杯inトレカキャンプ」とは【エクストラレギュレーション】
本物を最安価格で。ポケモンカードゲームの価格比較はポケカジラ本物を最安価格で。ポケモンカードゲームの価格比較はポケカジラ

ツワブキ杯-資料室

デッキレシピ資料室
デッキ分布資料室

ツワブキ杯とは

「ツワブキ杯」は、トレカキャンプで各月1回開催しているエクストラレギュレーションの自主大会です。

大会の上位入賞者には上位賞(金券)に加えて大会独自のポイントが付与されます。

半年を1シーズンとして、年に2回、このポイントのランキング上位8名のみが参加できる「ツワブキ杯 ~トレキャンエクストラ王決定戦~ 」も開催されます!

こちらで優勝された方は「トレキャンエクストラ王」の称号を獲得し、次シーズンの間(半年間)の「ツワブキ杯」の参加費が無料になります!(もちろん上位賞の金券もあります)

詳細は「エクストラレギュ自主大会「ツワブキ杯」の今後について(トレカキャンプメディア)」をご確認ください。

トレカキャンプと言えばの、サイトウコウセイ選手もよく参加されているようなので対戦したい方は是非!


サイトウコウセイ選手

エクストラレギュレーションの今後

エクストラレギュレーションの真剣勝負の場というのは非常に貴重です。

CLにエクストラレギュレーションが採用されるのは年に1度だけですし、その参加者も700~800人に限られます。

そうした中で、エクストラレギュレーションの大会をシティリーグと同程度の規模・形式で継続開催してくれる「ツワブキ杯」は、競技シーンに飢えているエクストラ民にとって「希望の光」とも言えるのではないでしょうか。

こうした大会が盛り上がることで、今後公式がエクストラのイベントを拡大する可能性もあります。

実際に元祖TCGことマジック:ザ・ギャザリングの「統率者戦(EDH)」という遊び方はそうして盛り上がってきました。

はじめはアラスカのカードショップで個人的に遊ばれていた「統率者戦(EDH)」という遊び方が、今では最も人気のフォーマットの一つともいわれ、公式から頻繁に「統率者戦向け」の製品が販売されるまでに成長しています。


統率者デッキ

マジック:ザ・ギャザリング FFコラボ統率者デッキ

ポケカの「エクストラレギュレーション」もそうなれると信じています。

「ツワブキ杯」の規模がどんどん大きくなり、エクストラの注目度が高まれば「エクストラの強力なカードのみを集めた再録パック」や「エクストラスタートデッキ」なんかが公式から発売されるかもしれません。

さらに盛り上がれば「エクストラ用に調整されたカード」がスタンダードを経由せずに販売されることもあるかもしれませんね。

「ポケカエクストラ四天王」なんてタイトルができたっておかしくありません。

そうした夢の第一歩として「ポケカジラ」は「ツワブキ杯」に協賛させていただいております。

本物を最安価格で。ポケモンカードゲームの価格比較はポケカジラ本物を最安価格で。ポケモンカードゲームの価格比較はポケカジラ

あわせて読みたい

コメント

コメント0件

匿名プレイヤー

レビューはありません。